2013/03/21
今日は、ゲレンデ調査に!
今日の快晴により、日中はゲレンデは緩みます。夕方から圧雪車始動して、明日朝の冷え込みで、ゲレンデはかなりいい状態に戻ると思います。
スカイからシークレットA,B,Cと滑走してきましたが、日陰になっているシークレットCコースは硬めの雪ですが、気持ちいいクルージングが出来ました。
また、今日は山々がパノラマ状態で絶景でした。八ヶ岳・乗鞍岳・御嶽山・北アルプス・白山と本当にくっきり綺麗でした。
あとシーズン終了まで11日間、全9コースの内シークレットCダッシュ・チャレンジコース以外は、まだまだ良好ですのでぜひ春休みを利用して春スキーをお楽しみください。最終までスタッフ一同皆様をお待ちしております。
来週・再来週と土日に招待券が当たる大抽選階を開催していきますよ!!
情報掲載日 2013/03/21
2013/03/20
情報掲載日 2013/03/20
2013/03/20
アルクマとピース! Vol.1
午前中は天気が良かったので、ウインキーパークで写真を撮ってきましたよ♪
子供たちも喜んでくれて、アルクマも嬉しそうでした(*^^*)
情報掲載日 2013/03/20
2013/03/19
快晴!
情報掲載日 2013/03/19
2013/03/18
今日は、生憎の雨でお客様も少なく寂しい!!!!
そこで、今日のスタッフ通信は、今シーズンのゲレンデ紹介等を!!
![]() |
![]() |
![]() |
情報掲載日 2013/03/18
2013/03/17
キンコンカンコーン♪
☆お知らせです☆
3月16日から24日までの期間限定だった
『卒業・卒園おめでとうプラン』が、31日まで延長することになりました!!
今シーズン中に幼稚園・保育園・小中高校を卒業される方限定の割引プランです。
一日券にレンタル一式がついて、とてもお得な料金になってます!
ご利用の方は事前予約が必要なので、ホームページの予約フォーム
から申し込みをお願いします♪
なお、お支払い方法は現金のみになりますので、ご注意ください。
今日は朝から晴天で、気持ちの良いお天気でした☆
あまり暖かくなりすぎると、雪がとけるので正直心配なところもありますが(^_^;)
お昼頃には、開田高原産とうもろこしを使った「とうもろこしのスープ」と、最近ちまたで話題の【すんき】を使った飲むヨーグルト「スンキー」の振る舞いが行われました!
今回の振る舞いは、おんたけ有機さんと開田高原アイスクリーム工房さんに協力していただきました(^^)
今日もお土産で買って帰る方が多かったですが、売店でスンキーもコーンスープも販売してますので、今回飲めなかった方は、是非お試しを♪
3月16日から24日までの期間限定だった
『卒業・卒園おめでとうプラン』が、31日まで延長することになりました!!
今シーズン中に幼稚園・保育園・小中高校を卒業される方限定の割引プランです。
一日券にレンタル一式がついて、とてもお得な料金になってます!
ご利用の方は事前予約が必要なので、ホームページの予約フォーム
から申し込みをお願いします♪
なお、お支払い方法は現金のみになりますので、ご注意ください。
今日は朝から晴天で、気持ちの良いお天気でした☆
あまり暖かくなりすぎると、雪がとけるので正直心配なところもありますが(^_^;)
お昼頃には、開田高原産とうもろこしを使った「とうもろこしのスープ」と、最近ちまたで話題の【すんき】を使った飲むヨーグルト「スンキー」の振る舞いが行われました!
今回の振る舞いは、おんたけ有機さんと開田高原アイスクリーム工房さんに協力していただきました(^^)
今日もお土産で買って帰る方が多かったですが、売店でスンキーもコーンスープも販売してますので、今回飲めなかった方は、是非お試しを♪
情報掲載日 2013/03/17
2013/03/16
ホワイトデープレゼント♪
今日は少し遅いですがホワイトデーイベントとして、マイアスキー場の星山シェフ特製・手作りクッキーのプレゼントが行われましたよ!
女性・子供を対象にお配りしたので、あまり大量にはプレゼントできませんでしたが、みなさんに喜んでいただけて良かったです(*^^*)
今日の写真はその時の、子供たちの笑顔を載せてみました♪
明日は、開田高原特産のあま〜い「とうもろこしのスープ」の振る舞いがありますよ☆
去年もこのイベントを行いましたが、大人気で長蛇の列ができました(^^;)
当日は、おんたけ有機さんの即売会も行われますので気に入った方はお土産にもどうぞ(^O^)
ちなみに今週末限定で、センター2階のレストランウインキーでもコーンスープの限定販売を行っております!!
振る舞いでものたりないという方はレストランへ行くべしっ!!
(*≧∀≦*)
ゲレンデもまだまだ雪が豊富です☆
明日も、きそふくでお待ちしてます♪
女性・子供を対象にお配りしたので、あまり大量にはプレゼントできませんでしたが、みなさんに喜んでいただけて良かったです(*^^*)
今日の写真はその時の、子供たちの笑顔を載せてみました♪
明日は、開田高原特産のあま〜い「とうもろこしのスープ」の振る舞いがありますよ☆
去年もこのイベントを行いましたが、大人気で長蛇の列ができました(^^;)
当日は、おんたけ有機さんの即売会も行われますので気に入った方はお土産にもどうぞ(^O^)
ちなみに今週末限定で、センター2階のレストランウインキーでもコーンスープの限定販売を行っております!!
振る舞いでものたりないという方はレストランへ行くべしっ!!
(*≧∀≦*)
ゲレンデもまだまだ雪が豊富です☆
明日も、きそふくでお待ちしてます♪
情報掲載日 2013/03/16
2013/03/15
快晴続き(*^^*)
ここのところ快晴が続き気温も高まり、すっかり春ムードのきそふくですが、ゲレンデは絶好調です!!
明日からの週末もこんな天気になると良いな〜(*´∀`*)
今日の写真はまだまだ豊富な雪に包まれたゲレンデ写真と「きそふく」を支える事務所スタッフです!
今シーズンは今月いっぱいまでですがまだまだ「きそふく」は元気ですよ〜O(≧▽≦)O
そして明日からの週末イベント告知です!
16日土曜日は少し遅れたホワイトデーイベント(笑)
今シーズン4度目のマイアスキー場星山パティシエ作「オリジナルクッキー」プレゼント!ゲレンデやレストランに突如現れるウインキーが女性や子供を中心にプレゼントします( ̄▽ ̄)
17日日曜日は開田高原「おんたけ有機」様から来場のお客様にコーンスープの振る舞いが行われますヾ(*´∀`*)ノ
今週末も美味しいイベント沢山で皆様をお待ちしております_(._.)_
それでは。
明日からの週末もこんな天気になると良いな〜(*´∀`*)
今日の写真はまだまだ豊富な雪に包まれたゲレンデ写真と「きそふく」を支える事務所スタッフです!
今シーズンは今月いっぱいまでですがまだまだ「きそふく」は元気ですよ〜O(≧▽≦)O
そして明日からの週末イベント告知です!
16日土曜日は少し遅れたホワイトデーイベント(笑)
今シーズン4度目のマイアスキー場星山パティシエ作「オリジナルクッキー」プレゼント!ゲレンデやレストランに突如現れるウインキーが女性や子供を中心にプレゼントします( ̄▽ ̄)
17日日曜日は開田高原「おんたけ有機」様から来場のお客様にコーンスープの振る舞いが行われますヾ(*´∀`*)ノ
今週末も美味しいイベント沢山で皆様をお待ちしております_(._.)_
それでは。
![]() |
![]() |
![]() |
立ち姿が決まってるこの方は「きそふく施設管理部」の小林課長です(´∀`)とても優しい方なのです♪ | そして写真取材班長兼チケット販売の成田君です( ̄ー ̄)スタッフ通信の写真撮ってるのは9割、彼です! | 第2クワッド山頂付近・・・まだまだ絶好調です(*≧∀≦*) |
情報掲載日 2013/03/15
2013/03/14
フラッグダッシュ!
情報掲載日 2013/03/14
2013/03/14
明日も晴れ!
情報掲載日 2013/03/14
2013/03/13
笑顔(^∇^)
大会終了後、表彰台の上で遊んでるかわいい子供たちがいたので思わず写真を撮らせてもらいました♪
地元、木曽郡の王滝村や木祖村からご来場の子供たちでした(*^^*)
情報掲載日 2013/03/13
2013/03/13
あめ・・・
今日は朝から雨の予報だったので、お客さんが少なかったですが午前中は曇り空の中スキーを楽しめたのではないでしょうか(^_^;)
こんな日は景色の良い写真も撮れないので、先週載せれなかった『きそふくしまGSカップ』の写真を載せますね♪
情報掲載日 2013/03/13
2013/03/12
今日は、各コースの状況報告を!!
そこで、先日のパトロール調査から各コースとも問題なしとのことでしたが、実際のコース状況をこの目で確認してきました。
滑走してみて、特に良かったコースは、シークレットB・Cです。ややハードバーンですが、滑走した11時30分でもコースは緩んでなくなく、やや硬めのバーンをいい感じで滑走できましたよ!!
特にロングターンも十分満足のいくコースでした。
スカイコースも快適クルージングできました。このまま、雨のダメージが少なくすめば、31日までかなり上部のゲレンデは期待できそうです。
皆さん、これからもまだまだ雪も豊富なきそふくしまスキー場をご利用ください。
情報掲載日 2013/03/12
2013/03/11
ポルチャ!!
チャレンジコースでは人気のポールチャレンジが行われ、愛知県からご来場の常連さんが滑ってたので、写真を撮らせてもらいました☆
季節の変わり目という事もあり、今週の天気はころころ変わりそうですね。スキー場にお出かけの際は、万全の準備で来てください(^^)/
きそふくしまスキー場といえば『御嶽山』が綺麗に見えるので有名ですが、第2クワッドリフトを乗ってると左手に『乗鞍岳』も綺麗に見えるんですよ!(トップの写真)
天気の良い日は是非チェックしてみてくださいね(^O^)
情報掲載日 2013/03/11
2013/03/10
今日は、天候不順でした。
そんな中、わんこ蕎麦の振る舞いが限定200食で行われました。皆さん雪降りにもかかわらず、長蛇の列で待っていただきました。美味しい!あったかい!!などの声も頂きスタッフも一安心でした。
来週は、16日(土)ホワイトデー 手作りクッキーの振る舞い
17日(日)開田産とうもろこしのコーンスープの振る舞い
またまた、振る舞いデーです!!どうぞ、ご賞味ください!!
![]() |
![]() |
![]() |
情報掲載日 2013/03/10
2013/03/09
3月31日(日)まで延長しました。さてー各コースは?!
そこで、今日は各コースのチェックをしてまいりました。本当に3月も半ばになるのにゲレンデの雪の量は平年の倍くらいでしょうか。しかし、今日のような日差しが強く、気温も4月下旬のような暖かさでは相当雪も減っていくかと思います。何とか、ダメージが少なく維持できていくように願うばかりです。
●シークレットAコース(上部〜下部共雪質良好雪の量もOK!)
●シークレットBコース(上部薄いと所有り・中間〜下部問題なし)
●シークレットCコース(全体的に良好ですが、自然雪が多いため雪が解ける量が多いかもしれません)
●チャレンジコース(ポールバーンのため全体的に薄い感じがします)
●シークレットCダッシュコース(今のところ良好!ただし不整地専用バーンのため、ダメージによりクローズになる可能性も有り)
●スカイコース(山頂の滑り出しが薄い感じがします。全体的に良好)
●スネークコースから下ファミリーコースは、今シーズン雪の量が豊富のため、最終まで大丈夫と思われます。
また、来週には、各コースの状態を詳細にお伝えいたします。
来週11日ごろから弱い寒気が入ります。なるべく、コース維持のためぽかぽか陽気にならない方がいいのですが!!三寒四温の月ですから自然には勝てないかもしれません・・・・。
情報掲載日 2013/03/09
2013/03/08
きそふくしまスキー場シーズン終了を3月31日(日)まで延長!!
雪の量はまだまだ大丈夫との判断です。ただし、今後の雨のダメージや気温の上昇によるダメージによっては、また異なる判断を余儀なくされるかもしれません。その折は、どうかご了承くださいます様お願いします。
延長においては、シークレットAコースのメインコースの状態が一番大事なのですが、現在のところ積雪量に問題無しです。また、スカイコースは、今後の融雪状況を見ながら判断していきたいと思っています。
スネーク下のファミリーB・Aコースは、例年より雪の量はかなり豊富です。
ただし、25日以降は第4リフトを運行せず、第1リフトを使ってのファミリゲレンデ滑走をお願い致します。
3月31日までスタッフ一同気を緩めることなく、皆様方のご来場をお待ち申し上げております。
![]() |
![]() |
![]() |
情報掲載日 2013/03/08
2013/03/07
「週末イベント告知」と「レストラン白山の新メニュー」
今週末の9日土曜日は今シーズン3回目!きそふく1番人気イベント!!
「フラッグダッシュ大会」が開催されます\(^^)/
前方に突き立ったフラッグめがけて皆でダッシュ!
幼児のお子様と小学生は当日受付が必要になります。
中学生以上の「大人の部」はその場で招集!皆さまの参加をお待ちしております・・・
ちなみに先の写真は前回の試合風景です!お父さんカッコいいですね(/ω\*)
そして10日の日曜日は数量限定で「わんこそば」の振る舞いを行います(^∇^)
どちらも無料参加のイベントですので沢山のお客様の参加お待ちしておりますヾ(*´∀`*)ノ
そして明日・・・金曜日は1000円分の食事券が付いたリフト券がとてもお得なんですよ!
しかも!そして!なんと!レストラン白山では新メニューが3品も加わります(((o(*゜▽゜*)o)))
詳細は下の写真にて・・・
それでは。
「フラッグダッシュ大会」が開催されます\(^^)/
前方に突き立ったフラッグめがけて皆でダッシュ!
幼児のお子様と小学生は当日受付が必要になります。
中学生以上の「大人の部」はその場で招集!皆さまの参加をお待ちしております・・・
ちなみに先の写真は前回の試合風景です!お父さんカッコいいですね(/ω\*)
そして10日の日曜日は数量限定で「わんこそば」の振る舞いを行います(^∇^)
どちらも無料参加のイベントですので沢山のお客様の参加お待ちしておりますヾ(*´∀`*)ノ
そして明日・・・金曜日は1000円分の食事券が付いたリフト券がとてもお得なんですよ!
しかも!そして!なんと!レストラン白山では新メニューが3品も加わります(((o(*゜▽゜*)o)))
詳細は下の写真にて・・・
それでは。
情報掲載日 2013/03/07
2013/03/06
今日も、快晴!スキー日和が続きます。
レストランには、シニアの方々が多く、スキーヤーオンリースキー場ならではの平日の1シーン・・・・?!。
中津川市からは、元気のいいオレンジ群団「雪に学ぶ会」の皆様が大勢お越しいただきました。
明日は、都会では20度を越える暑さかと!!スキー場も春スキーなのですが、今年はまだまだ硬いバーンが楽しめそうです。
チャレンジポールもお問い合わせが多くなってきています。平日のみのポール設置ゲレンデで、練習には最適斜度と最適距離です。
情報掲載日 2013/03/06
2013/03/05
チャレンジコースいい感じです♪
ゲレンデは気温も程良くスキー日和となったのではないでしょうか(^^)
今日は天気が良かったのでゲレンデに写真撮影行ってきました☆
お昼頃に第2クワッドの乗り場で珍しい人に遭遇!!
なんと、きそふくしまスキー場のレストランチーフ森さんです。
スキーをはいた姿を初めて見たのでビックリでした(^^;)
実は森さん、シェフになる前は石打丸山のペンションに勤めており、バリバリのスキーヤーだったそうです。
今でもその滑りは健在でした!ナイスミドル!(^O^)!
トップの写真の方は、毎年「きそふくしまマスターズスキー大会」に参加されてる方で、今日はポールの練習に来ていたので写真を撮らせてもらいました♪
情報掲載日 2013/03/05