2013/01/12
木曽福島ゆるキャラ大集合!
笑顔いっぱいの写真UPしまっす(*^_^*)
お昼頃から木曽福島町のゆるキャラ『福ちゃん』『しまちゃん』と
きそふくしまスキー場のマスコット『ウインキー』が登場しました☆
明日も午前中から登場しますよ(^O^)
長野県のゆるキャラ『アルクマ』も来るので、楽しみにしててくださいね!
情報掲載日 2013/01/12
2013/01/12
今日は、人気の高いフラッグ奪取大会が開催されました。
小学生対象でみんな真剣そのもの!!
最後は、お父さんたちのフラッグ奪取が!!スタート早々から勢い余って転倒のハプニング!!
家族のふれあいが出来て、スタッフ一同喜んでいました。また、2月2日にあります。どうか、ふるって参加してみてください!!
今日からテンダークロスがオープン致しました。バンクありウェーブありで、スキー上達には最高のゲレンデアイテムです!!
情報掲載日 2013/01/12
2013/01/11
今日も快晴!
スキーの上手い子が多く、スカイコースでガッツリ滑ってました(^^;)
ファミリーBコースでは降雪隊長が圧雪車フル稼働で頑張ってました!明日にはテンダークロスがオープンできそうですよ!!
去年も大人気のアトラクションなので、今週末は楽しみにしててくださいね☆
![]() |
![]() |
![]() |
情報掲載日 2013/01/11
2013/01/10
明日は好評のスペシャルデー♪
![]() |
![]() |
![]() |
12日はフラッグダッシュ!こちらは去年の「大人の部」の模様!!迫力が有りますね(゜∀゜) | 13日はアルクマが来るよー!今年もアルクマの華麗なる滑走が見れるのか?楽しみです! | 14日は大好評の玉こんにゃくが屋台に帰ってきます!玉こん3つ付きで1串100円です♪安い(´∀`) |
情報掲載日 2013/01/10
2013/01/09
12日の土曜はフラッグダッシュ大会です!
写真は去年のフラッグダッシュ大会の模様です^^
告知です!
来る1月12日(土)はフラッグ奪取(ダッシュ)大会です!
昨年から始めたイベントなのですが毎回好評を重ねた鉄板イベント!
ルールは超カンタン♪「よーいドン!」で前方のハタを取った人の勝利!賞品もちゃんと用意してますよ〜(^-^)
対象者は幼児(未就学)部門・小学生は低・中・高学年で3部門の各男女。
当日スキー場事務所で登録してもらって昼過ぎから大会開始となります!
更に子供部門が終了したら大人(中学生以上)を対象としたガチの闘いも行いますので(賞品は嬉しいリフト無料券やお食事券)大人の方も臨戦態勢で見に来てください!男女不問!
最後は皆さまで記念写真も撮りましょう!!!
「よくわからないなー」という方はどんどん問合せくださいね♪
お子様や若人並びにご両親のご参加・・・とにかく老若男女問わず!12日(土)のご参加お待ちしてます!
当日は皆さまで盛り上がりましょう!
閑話休題。
以下は今日の写真です・・・
詳しい説明は写真に添えて・・・
それでは。
告知です!
来る1月12日(土)はフラッグ奪取(ダッシュ)大会です!
昨年から始めたイベントなのですが毎回好評を重ねた鉄板イベント!
ルールは超カンタン♪「よーいドン!」で前方のハタを取った人の勝利!賞品もちゃんと用意してますよ〜(^-^)
対象者は幼児(未就学)部門・小学生は低・中・高学年で3部門の各男女。
当日スキー場事務所で登録してもらって昼過ぎから大会開始となります!
更に子供部門が終了したら大人(中学生以上)を対象としたガチの闘いも行いますので(賞品は嬉しいリフト無料券やお食事券)大人の方も臨戦態勢で見に来てください!男女不問!
最後は皆さまで記念写真も撮りましょう!!!
「よくわからないなー」という方はどんどん問合せくださいね♪
お子様や若人並びにご両親のご参加・・・とにかく老若男女問わず!12日(土)のご参加お待ちしてます!
当日は皆さまで盛り上がりましょう!
閑話休題。
以下は今日の写真です・・・
詳しい説明は写真に添えて・・・
それでは。
![]() |
![]() |
![]() |
本日来ていただいた瀬戸の方々!皆さまの記念写真に便乗して撮らせてもらいました(´∀`) | 今日も晴天好日!ゲレンデ出たかったな〜o(^▽^)o | こちらはマイアスキー場から見えたきそふくのゲレンデです!マイアさんから許可をもらって掲載させてもらいましたm(__)m |
情報掲載日 2013/01/09
2013/01/08
今日の笑顔(^^)
情報掲載日 2013/01/08
2013/01/08
本日ハ快晴ナリ
![]() |
![]() |
![]() |
御岳山に鳥のような幻想的な雲がかかっていました(*゜∀゜*) | シークレットAコース!コース状態も良好! | ファミリーBコースに準備中のアトラクション!テンダークロスです!開放までもう少しお待ちください>< |
情報掲載日 2013/01/08
2013/01/07
スペシャルデー☆
チケットを買う方のほとんどがランチ券付きなので、レストランは大忙しです(^^;)嬉しい悲鳴ですね!
ランチ券はスキーセンター内のノッキー、ウインキーと、第1トリプルリフト山頂にあるレストラン白山で使えますので、みなさん活用してくださいね♪
昨日から設置のマジックスラロームは大人か子供まで楽しめますので、ガンガン練習してください!
情報掲載日 2013/01/07
2013/01/06
シークレットBオープンですっ!!
シークレットビィ〜☆
コース幅も十分で大回りの練習も大丈夫ですよ♪
そしてファミリーAコースには、昨シーズン好評だった
《マジックスラローム》が復活です!
今日もゲレンデでお客さんをパシャリ!
1組目は知多からお越しのご夫妻。「今日から泊まりでスキーなの」と気さくな奥さんが話してくれました(^^)明日も安全にスキーを楽しんでくださいね♪
2組目は愛知からお越しの仲良し3人組さん。大学のスキーサークルのOBというこで、皆さん格好良いウエアが似合ってました!
きそふくしま満喫していただけたでしょうか?(^^;)
明日から仕事初めの方も多いですね!みなさん今年も頑張りましょう☆
情報掲載日 2013/01/06
2013/01/05
笑顔(^^)vol.14
小さい子供たちの笑顔を見てると、写真を撮ってる自分も元気になりますね(^-^)
![]() |
![]() |
![]() |
情報掲載日 2013/01/05
2013/01/05
状況報告♪
シークレットBコースでは日中も圧雪車がフル稼働でした!
いよいよ明日はシークレットBオープンです☆
皆さまお待たせしましたo(^▽^)o
常連さんも初めての方も、明日はきそふく来てくださいね〜♪
![]() |
![]() |
![]() |
シークレットAコースに少しコブが出来てました! | 美女2人組さん撮影協力ありがとうございました(^^;) | 圧雪車フル稼働だっす! |
情報掲載日 2013/01/05
2013/01/04
笑顔・・・一応vol.13になります(笑)
情報掲載日 2013/01/04
2013/01/04
今日はスペシャルデーでした!
最初の写真はクワッド山頂から見える景色。快晴でした!
さて三が日が終わり新年も4日目を迎えました。
当スキー場では月・金曜日(祝日除く)を「スペシャルデー」と称しまして食事券(1000円分)付きのリフト券を格安で販売しております。
今日はまだ冬休みの方も沢山いらしてスペシャルデーも相まって各レストランとも大賑わい(*^^*)
かくいう私も普段はリフト券売場なのですが今日はレストランウィンキーでもお手伝いさせていただきました( ̄▽ ̄)
大盛上がりで食事されてる皆様の笑顔最高でしたが残念・・・今日はカメラを持っていなかったので心のファインダー(笑)で沢山撮影させてもらいましたよo(^▽^)o
というわけでレストランの写真ないんです…すみませんm(_ _)m
それでは今日は以下の写真はレストランウィンキーのおすすめメニューを掲載させていただきます!
ご来場の際は是非皆様お立ち寄りを!
それでは。
さて三が日が終わり新年も4日目を迎えました。
当スキー場では月・金曜日(祝日除く)を「スペシャルデー」と称しまして食事券(1000円分)付きのリフト券を格安で販売しております。
今日はまだ冬休みの方も沢山いらしてスペシャルデーも相まって各レストランとも大賑わい(*^^*)
かくいう私も普段はリフト券売場なのですが今日はレストランウィンキーでもお手伝いさせていただきました( ̄▽ ̄)
大盛上がりで食事されてる皆様の笑顔最高でしたが残念・・・今日はカメラを持っていなかったので心のファインダー(笑)で沢山撮影させてもらいましたよo(^▽^)o
というわけでレストランの写真ないんです…すみませんm(_ _)m
それでは今日は以下の写真はレストランウィンキーのおすすめメニューを掲載させていただきます!
ご来場の際は是非皆様お立ち寄りを!
それでは。
![]() |
![]() |
![]() |
ハンバーグ定食!デミソースが最高にハンバーグとマッチするんです(゜∀゜) | 生姜焼き丼!セパレートした生姜焼き定食も有るんですが私は丼好きなのでwこちらを推します(´Д`) | しらす丼!というわけでもう一品、丼物を…この味付けした山盛りしらすがあったかいご飯と相まってたまらんのですよ(*´ω`*) |
情報掲載日 2013/01/04
2013/01/03
今日は水書道の書初めがありました。!!
ちびっ子たちは、真剣に課題の文字を書いてくれました。
水書道とは、筆に水をつけて特殊な紙に書くと文字が浮き出てくる不思議な書道です。
スキー場で書初めはなかなかのものですよ!!恒例になってくれると思います。
情報掲載日 2013/01/03
2013/01/03
お正月三が日の最終日。今日も大勢のお客様にお越しいただきました。
情報掲載日 2013/01/03
2013/01/02
今日の笑顔は、若い奥さんたち登場です。!!
情報掲載日 2013/01/02
2013/01/02
今日は、お客様が多くスキー場はどの施設も人で溢れてました。
ゆるキャラの「島ちゃん・福ちゃん」登場!そこへウインキーも!!子供さんは、みんなはしゃいで大喜びした。どの施設も人であふれていましたが、皆さんマナーがよく譲りあってくれていました。本当にありがとうございました。
情報掲載日 2013/01/02
2013/01/01
謹賀新年!元旦にちなんで餅つきをしました。
また、ウインキーや木曽町のゆるきゃら「福ちゃん」も登場してくれ、子供たちは笑顔で迎えてくれていました。
今シーズンもちびっ子たちの楽しい冬の遊びをどんどん取り組んでまいります!!
情報掲載日 2013/01/01