2009/07/21
木曽福島の夏の始まりです。
情報掲載日 2009/07/21
2009/07/16
いよいよMTB大会復活が近づいてきました。
情報掲載日 2009/07/16
2009/07/15
今日は開田高原マイアスキー場に行ってきました
情報掲載日 2009/07/15
2009/07/15
心地よい風・・・
標高1200mのきそふくしま・・・木曽節にあるように「夏でも〜〜さむ〜い。ヨイヨイヨイ♪」ではありませんが・・・
吹く風も心地よく、夏の日差しも暑く感じられないほど気持ちよい天気です。
情報掲載日 2009/07/15
2009/07/14
御岳ロープウエイの救助訓練に行ってきました。
情報掲載日 2009/07/14
2009/07/13
つかの間の日差し・・・
10時過ぎには激しく雨が降ったかと思うと、直ぐに止んで曇り空・・・今日も気まぐれな天気のきそふくしま周辺です。
![]() |
![]() |
![]() |
情報掲載日 2009/07/13
2009/07/10
梅雨らしい毎日(^^ゞ
今週はほとんど毎日が雨・雨・雨・・・
土砂降りと言うわけではなく、シトシトと本当に梅雨らしい天気です。
スタッフ通信を書き出した10日午後3時半・・・なんとなんと、久々にお日様が顔を出して、感動しております(笑)
来週は天気に恵まれると良いですね〜〜
情報掲載日 2009/07/10
2009/07/03
階段作成中!
パッとしない梅雨空の日が続いていますが、今日は雨が降りそうもないので、SADAさんは第4駐車場上段から降りる階段の整備中です。しっかり木枠を固定したのち、某ダムに貯まったチップを敷き完成です。毎週この階段を使う程お客さんが来ればスキー場もホクホクだなー と思いながら黙々と作業をするSADAさんです。
ちなみにSADAさんは冬は第4ペアリフトにいまーす。
ところで最近夏のイベントは?なんて言う問い合わせがちょくちょく来ます。うーこれは昨年開催したトレッキングとバーベキューを今年も!って言うことかな・・・?
今スタッフでMTB大会に合わせて行ったら良いかも?なんて話をしてます。
決まりましたらホームページでUPするのでお楽しみに!
ちなみにSADAさんは冬は第4ペアリフトにいまーす。
ところで最近夏のイベントは?なんて言う問い合わせがちょくちょく来ます。うーこれは昨年開催したトレッキングとバーベキューを今年も!って言うことかな・・・?
今スタッフでMTB大会に合わせて行ったら良いかも?なんて話をしてます。
決まりましたらホームページでUPするのでお楽しみに!
情報掲載日 2009/07/03
2009/06/29
『BRIG ダートチャレンジinきそふくしま』6月27日(土曜日)開催!
当スキー場の林道(作業道)を使った初企画(^^ゞ
ファミリーBコース〜スネークコースの林道・約1.5kmを駆け抜けるダートチャレンジ・・・見事なハンドル捌きで颯爽と駆け上るラリー車を間近で見られ、何ともいえないエキサイティングな感動体験でした(^^♪。
情報掲載日 2009/06/29
2009/06/27
静岡市ツインメッセ静岡にて『SPOPIA・スキー・スノボFESTA10』開催中
第2弾キャンペーン開催中!!
『SPOPIA・スキー・スノボFESTA10』
静岡市ツインメッセ静岡にて
6月27日(土)・28(日) 2日間に渡って開催中です。
リフト券や木曽の特産品が当たるガラポン抽選会を行います。
ただいま「きそふくスタッフ」が静岡に出掛けております、ぜひ遊びに来て下さいね!
![]() |
![]() |
![]() |
情報掲載日 2009/06/27
2009/06/23
BRIGダートチャレンジinきそふくしま
下界は30度を越える暑さの中、標高1300mのファミリーBコースには爽やかな風が吹き、気分爽快・・・私もコースの下見に同行して参りました。車の窓から吹く風が気持ちよかったですよ!!
ちなみに、さっき見た週間天気予報によると27日は曇り。当日も天気に恵まれるといいですね〜〜(^^♪
当日は見学・見物も出来ます。間近でラリー車が見られる絶好の機会です。関心のある方も、そうでない方も是非たずねてみてください。皆様のご来場を心よりお待ち申し上げます。
![]() |
![]() |
![]() |
情報掲載日 2009/06/23
2009/06/19
ICI石井スポーツ CUSTOM FAIR
長野市と松本市にある2店舗共催とあって、たくさんのスキーヤーが来場されることを期待しつつ、本日より3日間お邪魔しております。(^^ゞ
お近くにお住まいの皆さんは勿論、今からシーズンが待ち遠しい皆さんのご来場をお待ちしておりま〜〜す。
PS.毎年恒例のガラポン抽選会開催。リフト1日券などが当るかも・・・(^^♪
情報掲載日 2009/06/19
2009/06/18
あの頃僕は若かった!
情報掲載日 2009/06/18
2009/06/14
第二駐車場にて・・・
長野県内を13日〜14日に走るこのイベントには、イギリス車のベントレーなどの様々な車種が見られ、首都圏をはじめ全国各地から来場されていました。当スキー場の第二駐車場・チェックポイントを通過し、次のポイント(権兵衛トンネル)にむかい50台を越えるクラッシックCARが颯爽と走る姿は、何とも感激でした。
信州の爽やかな風を感じつつ・・・参加されている皆さんの楽しそうな笑顔が印象的でした。
情報掲載日 2009/06/14
2009/06/12
梅雨入りしたものの
情報掲載日 2009/06/12
2009/06/11
梅雨入り
朝方まで強く降っていましたが、9時半現在は雨も一時的に?やんでます。
今朝は牧草についた雨粒が輝いて見えました(^^♪
情報掲載日 2009/06/11
2009/06/04
ブランシュカップ参戦
場所は諏訪湖CC・・・知る人ぞ知るこのコースは長野県のアマチュア選手権や、シニアツアーも開催しているとあってかコース管理も良く、スタッフの対応も学ぶ点が多くありました。(もちろん、ブランシュスタッフの対応もですよ〜)
ご一緒させていただいたTさん優勝おめでとうございました。石川遼クンもビックリの300Yドライブ、小技の上手さ、強烈バックスピンには脱帽でした<m(__)m>
結果は???・・・除夜の鐘を聞く手前でしたぁ(^^ゞ なかなか上手くならないなぁ〜〜
![]() |
![]() |
|
情報掲載日 2009/06/04
2009/05/29
名物「ほうば巻き」
★是非一度ご賞味くださいね!!
5月中旬から7月上旬まで、朴の葉が一定の大きさになり、葉がみずみずしい内だけ作ることができる季節限定品です。
情報掲載日 2009/05/29
2009/05/26
T君改め秀ちゃん
情報掲載日 2009/05/26